ジャストシステムは、「一太郎2016」を発売記念とした特別仕様の超小型デスクトップパソコン「LIVA X2 Limited Edition」を発表しました。
一見すると「一太郎君の弁当箱」って感じのフォルムですが、ちゃんとWindows 10搭載のパソコンです。
CPUは Celeron N3050、メモリ2GB、ストレージは120GBのM.2 SSD、モニタへの出力は最大解像度3840×2160(30Hz)の4Kにまで対応しています。
スペックはそれなりですが、一太郎をはじめとするビジネス文書作成は難なくこなせるスペックです。
省エネCPUでファンレス。エコで無音なのも嬉しいところではないでしょうか。
HDMI、D-sub同時出力でデュアルモニタ対応なのもいいですね。私もオフィスではデュアルモニタにしてますが大変便利ですよ!
購入はジャストシステムのオンラインショップから予約可能。(出荷は2016年2月4日以降)
通常価格は39,990円ですが、一太郎やATOK、ジャストシステム製品ユーザーであれば3,000円〜4,000円ほど安い優待価格で購入できるようです。
記念モデルらしく本体前面にシリアルナンバーが刻印されるので、プレミアムな一機となりますよ。
VESAマウントにも対応しています。
モニタ裏側への取り付けや、マウントを利用した壁掛けなどにも対応してるとのことですが
これ・・
違和感アリアリやろ!!
写真の外人さん達フツーに仕事しとるけど違和感ありすぎやろ!!
それはさておき、このLIVA X2 Limited Editionなんと売り切れ間近なぐらい売れに売れてしまっているようですので興味のある方はお早めに検討してみてはいかがでしょうか。
source:ジャストシステム